

(引用;マウスコンピューター)
ふるさと納税価格 190,000円
推定実勢価格 24,112円
還元率 13%
ルームハブを中心とした、mouse スマートホーム5製品をつないで自動的に動かせるスターターキットです。
スマホをタッチしてルームハブの機械に信号を送れば、ハブにつないだ電化製品が自動的にスイッチを入れたり、消したりする事が出来ます。
クーラーの温度の設定や電源予約なども出来、家族みんなで共有して使えます。
セットとしてスマート空気清浄機とPM2,5検知器が付いています。

製品サイトはこちら
ユーチューブでの商品説明はこちら
商品の説明
スマートホーム スターターキット[ SK01/5点セット]+スマート空気清浄機 + PM2.5センサー標準の計7点セット
特徴
スマートスターターキット
全体イメージ

5製品の遠隔操作
ルームハブと呼ばれる受信機がスマホ等のデバイスから、アプリを立ち上げてハブにつながった電気製品のコントロールを行います。
ルームハブはマウスコンピューター製品の5製品を一つにまとめて無線操作できる集中コントロール器具に成ります。

操作できる器具
以下の5つの器具をコントロールできます。
実質は1つはハブなので、4つの器具がコントロールできます。
ルームハブ[RH01]
- エアコンやテレビなどのコントロール。(赤外線)(※)
- 温度、湿度を取得。
- mouse スマートホーム製品を連携させてコントロール。
スマートプラグ[SP01]
- 接続された家電機器の電源のオン、オフ。
- 電源オン、オフのスケジュール登録。
- 電気使用量の確認。
- 電気の消費履歴の確認。
スマートLEDライト[LL01]
- 点灯、消灯のスケジュール登録。
- 光量調整。
- ドアセンサーやモーションセンサーと連携した点灯や消灯。
モーションセンサー[MS01]
- 赤外線で人の動きを検出。
- センサー検出履歴の確認。
- 検出と同時にお手元のデバイスへ通知。
- スマートLEDライトと連携し、点灯や消灯。
ドアセンサー[DS01]
- 窓やドアの開閉を通知。
- 閉め忘れなどを遠隔地から確認。
- スマートLEDライトと連携し、ドアや窓の開閉に合わせた点灯や消灯。
エアコンやテレビをお手持ちのデバイスで操作
お手持ちのスマホにアプリを入れて、画像を呼び出して、操作します。
すうとスマホからの信号をハブに送信して、繋がった電気機器を操作できる様に成っています。
家族全員で操作できますので、各人が好きな設定で操作できます。
設定した状況は、各人のスマホで見る事が出来ます。
エアコン、テレビ、などを操作したり、コントロールしたりできます。

エアコンやテレビなどをお手持ちのデバイスで操作したり、また、mouse スマートホーム製品を連携させて、まとめてコントロールすることが可能になります。
外出先からもお手持ちのデバイスでコントロール
エアコンやテレビなど、うっかり消し忘れても、外出先からいつでもオフにできるので安心です。
お部屋を締め切りのままにしたくない夏場でも、エアコンを数時間だけ稼働させて室内の換気を行えます。
スマート空気清浄機+PM2.5センサー
今回のスマートキットに空気清浄機とPM2,5センサーが付いています。
スマートキットでコントロールできる様に成っています。


スマート空気清浄機で出来る事。
- 室内空気の清浄。
- PM2.5濃度を3段階のランプ色で表示。
- PM2.5センサーと連携した空気の清浄。
PM2,5センサーが出来る事
いつも綺麗な空気で快適に保つ事が出来ます。
集塵率は99,97%で、目に見えないほどの小さいごみまで除去する空気清浄機です。
ハブを介して、外出先から部屋の温度状況やPM2,5センサーでお部屋の空気をキレイに保つ事が出来ます。
コメントを残す