ふるさと納税からカメラのリコーで、360度一度に撮影できるシータと言う全天球型カメラの紹介です。
これで自然の風景や動物を撮ると、あたかもその中にいる様な錯覚に成ります。
このカメラが良い所は、前後左右、上下、と言った全ての画像が動画で撮れるという点です。
これがどのような所に生かせているかと言うと、あたかもその場所にいる様な感覚を起こさせる点です。
例えば、
景色やスポーツと言った所です。
最近では、マンション販売で販売する部屋をこのリコーシータで画像を撮って、購入する人に見せています。
これを持っていればどのような事が出来るのでしょうか。
リコーシータで出来る事
マンションや住宅を家族に見せる。
例えば、以下の画像は部屋の中を取った画像ですが、部屋の中を撮っているいるのですが、とてもこの部屋が良く分かります。
画像のサンプルはこちら
クリックして頂くと、以下の様な画面が出て来ます。
この画面をマウスでクリックして、左上上下に動かすと、画像が動いて、上下左右の画面が見えるのです。
これはどのようにして撮っているかと言うと。
手で持って、ボタンを押すだけで撮る事が出来ます。
但しこの場合には、自分も写ります。
また、それが嫌だという人は、カメラの脚をつけて撮る方法があります。
部屋の中にカメラをセットして置き、ボタンを押すと自動で前後左右、上下の画像を自動で撮ってくれます。
セットする脚が要りますが、簡単にセット出来て、簡単に動画を撮る事が出来ます。
画像を撮る際にはスマホに専用のソフトをダウンロードしておけば、リモコンで操作する事も可能です。
カメラをセットして置いて、スマホでスタート、ストップさせれば、離れた場所からでも操作する事が可能です。
この画像の精細度もとても良いので、あたかも物件の中にいる様な感覚を感じます。
これは、ゴーグルで見る方法も有りますが、タブレットで見る事が出来ます。
このタブレットをもって、前後左右、上下に持っていけば、その部屋の前後左右、上下の画像を見る事が出来るのです。
新築物件でこの様な画像を見ると、だれでもこんな家に住みたいな、と思います。
自分の家を家族に説明したり、他人に自慢したり出来ます。
特に奥さんなどは、自慢のキッチンなどを見せるには良いですよね。
この動画はios,Androidに対応しています
アプリケーションはこちら
ほとんどのスマートホンと連携していますので、撮ったらすぐ映像を見る事が可能です。
さまざまなSNSとも相性が良いので、画像をアップして仲間にみせる事が出来ます。
市販のVR(バーチャルリアリティー)があれば、その場にいる様な臨場感を体験できます。
自慢のペットを見せる
リコーシータで撮れば、臨場感のある動きが見えますので、写真や動画に撮っただけとは違いペットの良さが良く分かりますね。
思い出を残す
リコーシータで撮れば、行った場所に自分が歩いた、見た、その場所がそのままよみがえって来ます。
さっぽろ雪まつりに行った時の画像ですが、その時の臨場感がそのまま伝わって来ます。
思い出に、友達にSNSでお知らせしたり、たくさんの楽しみ方が出来そうですね。
子供の成長を残す
子供と楽しんでいる画像がそのまま残す事が出来ます
東京ディズニーランドで子供たちとアトラクションに乗った画像
その他、たくさんの使い方が出来そうですね。
いかがでしたか。
この画像がiosやアンドロイドでスマホでも見る事が出来ますので、撮ったその場でSNSで送りみんなに見せる事も出来ます。
今までにない、楽しみ方が出来ますね。
コメントを残す